TikTokは今週もにぎやかでした。
というのも、2025年のハロウィンがついに到来!
仮装・ホラー演出・“ネタ全開”動画が爆増し、選ばれる音源にもガラッと変化が。
今回はそんな【2025年10月26日〜11月1日】の1週間でTikTokをにぎわせた人気曲TOP10を、
前週(10月20〜26日)との順位変動も交えながらご紹介します。
1位(↑):Crazy Party Night -ぱんぷきんの逆襲- / きゃりーぱみゅぱみゅ
ついに来た、ハロウィンの本命曲。
2015年リリースの“おばけパーティー”ソングが、今週爆発的に使用され1位に急浮上。
TikTokではゾンビ仮装やピエロ風メイク、ホラーエフェクトなど、
演出の幅広さがこの曲の世界観とぴったりハマっていました。
「Crazy! Crazy!」のリズムに合わせて飛び跳ねる振付動画も大量発生。
仮装して映える音源として、今年も絶対王者でした。
2位(NEW):アイドルはウーニャニャの件 / ニャーKB with ツチノコパンダ
2015年放送のアニメ『妖怪ウォッチ』挿入歌がまさかの大復活。
猫耳をつけた“にゃんこダンス”動画がTikTokで一気に拡散され、
「この曲知らなかったけど中毒性すごい」とZ世代からも再注目。
今週は仮装とセットで投稿されるケースが多く、
「にゃーん♪」の部分に合わせて猫ポーズを決めるのが鉄板でした。
3位(→):君セン! / iLiFE!
3週連続TOP3入り。
“君にセンターあげちゃう!”という決めゼリフがTikTokのフォーマットにバッチリ刺さり、
今週は「仮装×告白」のようなコンセプト動画にも使用されていました。
アイドルっぽい振る舞いに全振りして踊る男子投稿が注目されるなど、
使われ方にも幅が出てきています。
4位(→):世界は恋に落ちている / CHiCO with HoneyWorks
こちらも安定のランクキープ。
今週はハロウィンらしからぬ“制服仮装+青春演出”が多く、
エモ路線で映える動画にぴったりのBGMとして定着していました。
特に「学生時代の記憶を振り返る風」な口パクや
初恋風編集の人気が続いており、バズが継続中。
5位(NEW):Happy Halloween(feat. 柊優花)/ Junky
ボカロ×ハロウィンといえばこの曲。
サビの「Happy Halloween〜」のフレーズに合わせて
メイク動画・仮装動画・ダンスまで幅広く使われました。
キュートなボーカルとホラーポップな世界観が、
今年のTikTokハロウィン投稿にちょうど良いバランス感。
例年よりも“明るく楽しいハロウィン曲”として選ばれていた印象です。
6位(NEW):ころしちゃった! / 初音ミク
「ころしちゃった」というインパクト強めなタイトルに惹かれる人続出。
実際の曲調はポップで可愛らしさもあり、
TikTokでは“ホラーメイク”や“静かに狂気をにじませる演出”と組み合わせて使われていました。
ハロウィンにぴったりな“闇かわいい”カテゴリの代表格。
7位(NEW):ACELERADA / sma$her & MXZ!
スパニッシュ×クラブビートのテンション高めな楽曲。
今日好きにも出演したりょうすけさんのシュールなダンスによって人気が急上昇!
スピード系TikTokテンプレとの親和性も高く、じわじわと人気を集めています。
8位(NEW):Lovely Couple / CHIHIRO
“おそろい仮装”で踊るカップル動画が今週急増。
TikTokでは「2人で振り向く」「ペアでゆっくり歩く」など、
ストーリー仕立ての動画にこの曲がぴったりとハマっていました。
バラード調の落ち着いた雰囲気と、素直な歌詞が
“映え”よりも“リアルな愛情”を感じさせる演出にマッチしていた印象です。
9位(NEW):Turn Up(Baby Glitch)/ 2xRakai Live
グリッチ系エフェクトとの相性の良さで、編集勢に人気。
これもまたりょうすけさんなどが音源で踊り、”りょうすけ界隈”の中でバズっています。
Funk系音源の流行は今後も続きそうですね。
10位(NEW):シルエット / KANA-BOON
ナルト主題歌の定番曲が、TikTokで突然の再注目。
バズのきっかけは、“印(いん)を組みながら踊る”という動画シリーズ。
忍術の構えを忠実に再現するスタイルに「本気すぎる」「チャクラ出そう」とコメントも多く、
アニメファン・コスプレ勢両方からの支持を得てランクインしました。
今週のまとめ:ハロウィンが曲の使われ方も左右する1週間に。
今週はとにかく“仮装と相性のいい音源”が大勝利。
かわいい・ホラー・エモ・ネタ…ジャンルはバラバラでも、
演出と組み合わせやすいかどうかが鍵になっていた印象です。
来週からはハロウィン明けで空気がガラッと変わる予感。
どんな曲が急上昇してくるのか、また注目していきます!
