こんにちは、皆さんは「自分はホグワーツのどの寮に入るべき?」と考えたことはありませんか?
今回は、ホグワーツの4つの寮(グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリン)とMBTI診断を組み合わせて、あなたにぴったりの寮を見つけるためのガイドをお届けします。
さらに、ホグワーツキャラクターのMBTIタイプも紹介するので、好きなキャラクターと自分の性格を比べてみましょう!
※ハリーポッター公式からキャラや寮のMBTIが発表されているわけではないので、あくまで筆者が考えたものになります。ご了承ください。
ホグワーツ寮診断:MBTIタイプ別キャラクターとの相性
ホグワーツの寮とMBTIタイプの関係性を解説しながら、あなたに最適な寮を見つけるための診断テストを用意しました。
まずは、4つの寮がどのような寮なのか、そしてどのような性格タイプを好むのかを解説します!
グリフィンドール(Gryffindor)
グリフィンドールは主人公であるハリーや親友のロン、ハーマイオニーが所属している寮で、その特徴は「勇気」であるとされています。
ただし、それだけがグリフィンドール生の特徴ではありません。
グリフィンドール生は頭脳にも長けているといわれています。
ハーマイオニ―やマクゴナガル先生、ルーピン先生などは作中で頭の良さが強調されていた人物ですが、いずれもグリフィンドール生です。
また、主人公であるハリーが危機的な状況で発揮するとっさの判断力や発想力も侮れません。
意外な特徴もあります。それは、あまり目立つことを好まないということです。
魔法界において非常に有名で目立っているハリーですが、炎のゴブレットで代表に選ばれた時や、ダンブルドア軍団を作る時など、目立ちたくないと感じさせる描写も多いですよね。
ネビルやハーマイオニ―も目立ちたいというタイプには見えません(ロンやジョージ、フレッドなどは別ですが…)。
- 特徴:勇気、頭が切れる、行動力がある、目立つことを好まない
- 向いているMBTIタイプ:ISFP、ESFP、ENFJ、INFJ、ENTP
- 代表キャラクター:
- ハリー・ポッター(ISFP):冒険を恐れず、常に仲間を守る行動派。
- ロン・ウィーズリー(ESFP):社交的で遊ぶ心のある盛り上げ役。
- ハーマイオニ―グレンジャー(ENFJ):洞察力が高く、リーダー基質がある。
- アルバス・ダンブルドア(INFJ):人間関係を大事にし、強い信念を持つ。
- フレッド・ウィーズリー(ENTP):好奇心がありユーモアあふれる討論者。
スリザリン(Slytherin)
スリザリンはドラコ・マルフォイやセブルス・スネイプ、そしてヴォルデモートなどが所属していた寮で、その特徴は「野心」であるとされています。
闇の魔法使いの多くがスリザリン出身であることから、スリザリンは悪者が集う寮であると思われがちですが、それは違います。
スリザリン生はもともとの素質が高く、さらに自分を高めることを厭いません。そのため、優秀な魔法使いも多く存在します。
また、家族や仲間に対しての愛が強いことも特徴です。
ナルシッサ・マルフォイは息子あるドラコ・マルフォイを守るために、ヴォルデモートに対してハリーが生きていることを隠すという危険を冒し、スネイプはリリーへの愛のもとに最後までスパイとしてヴォルデモートの忠実なしもべを演じぬきました。
- 特徴:野心、決断力、素質の高さ、家族や仲間への愛
- 向いているMBTIタイプ:ESTJ、ENTJ、ISTJ、ESTP
- 代表キャラクター:
- ドラコ・マルフォイ(ESTJ):家族の期待を背負い、常にトップを目指す。
- ヴォルデモート(ENTJ):圧倒的なカリスマ性とリーダーシップを持ち、目的達成のためには手段を選ばない。
- セブルス・スネイプ(ISTJ):冷静で分析的、長期的な計画を得意とする。
- ベラトリックス・レストレンジ(ESTP):エネルギッシュで危険を顧みない。
ハッフルパフ(Hufflepuff)
ハッフルパフはセドリック・ディゴリーやニート・スキャマンダ―が所属していた寮で、その特徴は「勤勉さ」。
誠実で正義感が強く、闇の魔法使いの出身寮で最も少ないのがハッフルパフであるといわれています。
他の寮と比べるとインパクトがなく、少し劣っているように見えるハッフルパフですが、そんなことはありません。
三大魔法学校対抗試合で正式なホグワーツ魔法学校代表として出場したのはハッフルパフ生であるセドリック・ディゴリーでした。
あらゆることに対して優秀なハッフルパフ生が劣っているように見えるのは、彼らが謙虚であることが原因かもしれません。
- 特徴:勤勉さ、誠実さ、謙虚さ、忍耐力
- 向いているMBTIタイプ:ESFJ、ENFP、INFP、ISFJ
- 代表キャラクター:
- セドリック・ディゴリー(ESFJ):正義感が強く、他者を守る優しさを持つ。
- ニンファドーラ・トンクス(ENFP):楽観的で心の広い運動家。
- ニュート・スキャマンダー(INFP):優しく、他者を尊重し、自分の理想に忠実。
- スプラウト教授(ISFJ):仲間をサポートし、協力することに喜びを感じる。
レイブンクロー(Ravenclaw)
レイブンクローはルーナ・ラブグットやチョウ・チャンが所属している寮であり、その特徴は、「知性」。
これは、ただ勉強ができるという意味ではありません。
ルーナ・ラブグッドに代表されるように、彼らは独自の世界感を持ち、創造性にも長けています。
また、個性的である人が多いのがレイブンクローですが、自分のことばかりに集中するわけではありません。
彼らは他人に共感する能力が高く、それに基づく優しさを持っています。
ルーナは一人で悩んでいるハリーを何度も救っている描写がありますし、レイブンクローの寮監であるフリットウィック先生は、ホグワーツの先生の中でも特に心が広く、最後まで生徒に寄り添っていました。
- 特徴:知性、創造力、個性、共感力
- 向いているMBTIタイプ:ISTP、INTJ、INTP
- 代表キャラクター:
- ルーナ・ラブグッド(ISTP):アイデア豊かでミステリアスな存在。
- ヘレナ・レイブンクロー(INTJ):合理的で知識に貪欲である。
【診断テスト】自分に合ったホグワーツ寮を見つけよう
以下の質問に答えて、あなたのMBTIタイプを診断し、それに基づいて最適なホグワーツの寮を提案します。各質問に最も当てはまる回答を選んでください。
1. 他人と一緒にいるとエネルギーが湧きますか?
- A. はい、社交的な場で元気になります(E)
- B. いいえ、一人の時間でリフレッシュします(I)
2. 物事を判断する際、どちらを重視しますか?
- A. 事実やデータなどの具体的な情報(S)
- B. アイデアや可能性、直感(N)
3. 決断を下す時、どちらを優先しますか?
- A. 論理的に考えて結論を出す(T)
- B. 感情や人間関係を考慮する(F)
4. 物事を進める時のスタイルは?
- A. 計画的で秩序を重んじる(J)
- B. 柔軟で、その場に応じて対応する(P)
【診断結果】あなたのMBTIタイプとホグワーツ寮のマッチング
タイプが判明したら、以下の結果をご覧ください!
- ISFP、ESFP、ENFJ、INFJ、ENTP→ グリフィンドール
- ESTJ、ENTJ、ISTJ、ESTP→ スリザリン
- ESFJ、ENFP、INFP、ISFJ→ ハッフルパフ
- ISTP、INTJ、INTP→ レイブンクロー
MBTIタイプ別キャラクターとの相性の例を解説!
ENFJ(主人公タイプ)
- 特徴:リーダーシップに優れ、人を引き付けるカリスマ性を持つ。常に他者の成長をサポート。
- おすすめの寮:グリフィンドール
- 相性の良いキャラクター:ハーマイオニ―グレンジャー
ISFJ(擁護者タイプ)
- 特徴:他者に対する思いやりが強く、忠実で責任感がある。家族や友人を大切にし、信頼される存在。
- おすすめの寮:ハッフルパフ
- 相性の良いキャラクター:スプラウト先生
ISTP(巨匠タイプ)
- 特徴:知的好奇心が旺盛で、ミステリアスな存在。深い思考を持ち、創造的な発想が得意。
- おすすめの寮:レイブンクロー
- 相性の良いキャラクター:ルーナ・ラブグッド
INTJ(建築家タイプ)
- 特徴:計画的で戦略的思考を持ち、目標に向けて一貫した努力を続ける。独立心が強いリーダータイプ。
- おすすめの寮:レイブンクロー
- 相性の良いキャラクター:ヘレナ・レイブンクロー
最後に
このガイドでは、ハリー・ポッターのホグワーツ寮とMBTI(性格診断)タイプを組み合わせ、あなたにぴったりの寮を見つけるための診断を行いました。
グリフィンドールはリーダーシップと冒険心を大切にするタイプ、ハッフルパフは誠実さと協力を重視するタイプ、レイブンクローは知識と創造力を追求するタイプ、そしてスリザリンは野心と戦略的思考を持つタイプに向いています。
診断結果を基に、ホグワーツのキャラクターとの相性を確認し、自分の性格と照らし合わせてみましょう!自分に最適な寮を見つけ、魔法の世界での居場所を発見してください。
ぜひ公式サイトの寮診断もご覧ください。