【2025年11月8日〜14日】TikTok人気曲ランキングTOP10

目次

印チャレンジが1位へ!ラブソング、クセ曲、秋エモもバランス良く台頭中

ハロウィンから2週が経ち、仮装需要は落ち着いた…はずが、TikTokはますます盛況。
忍者ムーブ、推しプロポーズ、そしてクセになる海外音源まで入り混じって、まさに“バズ百花繚乱”な週でした。

最近のトレンドは海外のPHONK系音楽…….??
今回は2025年11月8日〜14日のTikTok週間人気曲TOP10を、前週からの順位変動と一緒にご紹介します!


1位(↑):シルエット/KANA-BOON

2位 → 1位

ナルトOP曲として知られる2014年のロックチューンが、ついにTikTok首位を獲得!
最大の理由は「印(いん)を組みながら踊る」シリーズの大流行。
忍者ポーズと疾走感あるサビが絶妙にハマり、コスプレ・おふざけ・本気再現まで幅広く展開。
「動きがガチすぎて逆に笑う」とコメント欄も盛り上がり、完全に今週の主役でした。

更にシルエットの音楽にTikTokでバズった江戸走りの音源を組み合わせたネタ動画も話題沸騰中!


2位(↑):プロポーズ/なとり

8位 → 2位

静かなメロディと真っ直ぐな歌詞がTikTokの“恋愛系投稿”と高相性。
今週は「文化祭の告白風」や「推しに言われたいセリフ」など、青春ドラマ調の編集が人気に。
泣き顔、真顔、照れ顔など演技を重ねた演出系が特に映えており、「リアルで泣いた」と共感の声も多数。
秋〜冬にかけて、まだ伸びそうなエモソングです。


3位(→):ころしちゃった!/初音ミク

3位 → 3位

“病みかわホラー”の代表格。
今週は高校生2人で踊る動画がTikTokで特にバズり、かわいらしいダンスで印象的と注目を集めました。
体育館や屋上など、背景シチュエーションと合わせて没入感ある投稿が目立ちました。
二人でおなかを交互に殴るふりをするダンスはやりやすさと可愛さが魅力。


4位(↑):君セン!/iLiFE!

6位 → 4位

iLiFE!による“推し告白系セリフソング”。
今週は「文化祭でセンターを譲るJK」や「アイドル風編集」の投稿が伸び、再浮上。
“君にセンターあげちゃう!”のセリフがクセになると継続使用されており、
友達同士で撮れる・演技いらずで成立する“やりやすさ”もヒットの理由。


5位(NEW):TURN UP/PlaqueBoyMax & D-STONE

海外バイラル曲がTikTok日本でもブレイク。
中毒性のあるリズムと真似しやすいダンスで日本にもバズが伝染してきました。
女子高生の間で二人で踊るダンスが人気です。


6位(↓):アイドルはウーニャニャの件/ニャーKB with ツチノコパンダ

5位 → 6位

“ネコ耳×にゃんこダンス”の鉄板バズ曲。
今週もまだまだ投稿は多く、「最後にもう一度踊りたい」「11月だけどウーニャニャ」など
ファン層からのリピート需要が継続。ペットと一緒に踊る系動画も根強い支持あり。


7位(↑):世界は恋に落ちている/CHiCO with HoneyWorks

10位 → 7位

秋エモ枠として再び浮上。
制服姿で手を取り合う、モノクロ→カラー演出など“初恋感”を意識した演出とマッチし、
Z世代の青春投稿に多く使われています。HoneyWorksの強さはやっぱり秋冬に際立つ…!


8位(→):Pitbull Terrier/Die Antwoord

8位 → 8位

南アフリカの異色ユニットによるクセ強エレクトロ。
今週は女の子2人組によるセクシー系ダンスで使われるケースが増加。
腰に手を回す・シンクロして踊るなど、スタイリッシュな構成と不穏なBGMの対比がバズを後押し。
じわじわと“クセになる怖カッコいい枠”に定着しつつあります。


9位(NEW):ラブソングに襲われる/=LOVE

=LOVE(イコラブ)によるアイドル王道ラブソング。
今週は「両手でハートフレームを作る振付」や“かわいすぎる跳ねステップ”が注目され、
メンバー投稿に影響されて踊ってみた系が急増。
“恋に襲われる”というタイトルの勢いもTikTok的に映えていて、今後も伸びそうな予感あり。


10位(NEW):SEM NADA/Banda Sem Futuro

ポルトガル語の中毒ラテンビートが日本に逆輸入。
TikTokでは左右に腰を振るクセ強ダンスが海外経由で話題となり、じわじわ国内でも火がつき始めています。
原曲のパーティー感が画面越しでも伝わってくるため、「とりあえず踊っとこ」勢のBGMとして今後も伸びそう。


今週のまとめ:印・プロポーズ・phonk

今週は“印チャレンジ”がとうとう1位を獲得し、秋の恋愛系バラードとクセ系海外音源が続く展開に。
文化祭や季節イベントに合わせた投稿も多く、バズ理由に“ストーリー性”が加わってきた印象です。

来週はさらに冬ソングやしっとりエモ系がランクインしてくるかも?
また金曜に、最新バズをまとめてお届けします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理系国立大学生のYuuKishiです!将来のためブログを通して、マーケティングやライティング技術を学んでいます。

目次